ユニットバスとは工場で作られた部材やパネルを現場で持ち込み組み立てられる一体成型したプラスチックの浴室です。
ユニットバスのサイズを選ぶ
![]() |
間口120㎝までの浴槽が入る。 |
![]() |
浴室の主流になっている広さ1坪のプラン。間口160㎝まで入る。 |
![]() |
間口は1坪タイプと同じで、奥行きが大きいので、洗い場が広くとれる。 |
![]() |
奥行きがかなり大きいので、洗い場がゆったり取れる、規格の中では最大で、「家族でゆったり入りたい」人にピッタリの大きさ。 |
フルユニットとハーフユニット
バスルームには、「フルユニット」と「ハーフユニット」の2種類あります。
フルユニット
床からバスタブ、壁、天井まで一体型です。近年のユニットバスは、ほとんどこのタイプです。
ハーフユニット
ハーフユニットは、床とバスタブの縁までが一体型。そこから上の壁や天井は自由に施工することが出来ます。
|
コメントを残す